運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
90件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-04-24 第186回国会 参議院 法務委員会 第12号

そして、私の住んでおります埼玉県におきましては、狭山事件石川一雄さんが無実の罪を訴えて法廷闘争中であります。両事件とも、一九六六年、また一九六三年に起きたものでありまして、五十年間、事件が起きてから約半世紀たってもまだこのような冤罪であるという主張が両氏からなされているわけであります。

行田邦子

2011-12-02 第179回国会 衆議院 法務委員会 第3号

これを学んで刑事裁判官はその適正な判断ができるようになるんだということでこれはなっていますけれども、この中で、有罪の事例はこういう事例があったんだ、だからこういう認定の方法を考えるべきなんだということで紹介されていて、その中に布川事件が入っている、名張毒ブドウ酒事件が入っている、狭山事件が入っている。名張狭山も今、再審開始決定に向けて、再審審証拠開示の問題が一定程度進んでいるわけですよ。

辻惠

2001-12-05 第153回国会 衆議院 法務委員会 第15号

そのとき、九八年の十月二十八日、二十九日、ジュネーブで、政府報告書にかかわる審査で、この証拠開示にかかわる、しかも狭山事件にも直接かかわって、各国の委員からいろいろなやりとりがされている。基本は、要するに、検察官公判に提出しようとする情報しかアクセスが認められていないということについて問題にしていたわけです。  

植田至紀

2000-11-15 第150回国会 衆議院 法務委員会 第9号

学校現場では、人権教育と称して、狭山事件教材化同和地区児童の身分暴きと解放の戦士の育成、物言えぬ人権参観・懇談の押しつけ、生徒や教師が確認糾弾の対象にされるなどの実態が現にあるのであります。人権教育法定化は、こうした偏向教育確認糾弾を逆に励まし、助長することになり、賛成できません。  以上の理由から、本法案に対し強く反対することを表明し、討論といたします。

木島日出夫

2000-04-21 第147回国会 衆議院 法務委員会 第14号

と申し上げますのは、例えば私は時々言うのでございますが、狭山事件これなども冤罪主張をしているわけでございまして、そのことのために証拠開示が欲しい、証拠開示すれば無罪を証明する証拠があるはずである、こんなようなことを言われておるわけでございまして、私は、この事件によりまして、二つのことが指摘できると思うのであります。  

坂上富男

1999-07-23 第145回国会 衆議院 法務委員会 第24号

いわゆる狭山事件についての問題でありますが、狭山事件というのは、もう御存じと思いますけれども、一九六三年ですから、今から三十六年前に女子高生狭山において殺害されたという事件でございます。その被告人であった石川一雄さんが死刑判決を受け、さらに二審で無期懲役、そしてその後現在まで一次再審、二次再審と続いておりまして、今月の七月八日に東京高裁が、第二次の再審請求について十三年目にして棄却決定をした。

北村哲男

1999-06-08 第145回国会 参議院 法務委員会 第15号

国務大臣陣内孝雄君) 狭山事件につきましては、現在東京高等裁判所再審請求が係属中でございます。公判に提出していない記録の開示につきましては、事件を担当する検察官弁護人側との間で個別に協議をしている、このように承知いたしておりますので、法務大臣立場としてはお答えする立場じゃないんじゃないか、このように考えます。

陣内孝雄

1999-06-04 第145回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第12号

御案内のとおり、狭山事件という事件がございまして、埼玉県の石川一雄さんは、部落差別によると見られる差別事件に当たったんでございます。これらの部落差別の問題について少しお話ししながら、日本人権行政について意見を申し上げてみたいと思いますので、よろしくお願いいたしたいと存じます。  

深田肇

1999-02-10 第145回国会 衆議院 外務委員会 第2号

まず一つは、特に狭山事件中心とする同和問題でたびたび明らかになっております証拠開示の問題なんです。  実は、勧告二十九の項目のうち強く勧告するというのが四つあるんです。それから、再度勧告するというのが二つあるんです。その再度勧告をするということの一つが、この証拠開示問題です。つまり、第三回報告に対して是正を勧告した九三年、既に一回勧告がなされている。それに対して、今回も改善がなされていない。

藤田幸久

1998-05-13 第142回国会 衆議院 法務委員会 第14号

下稲葉国務大臣 今のお尋ねは、カナダ冤罪事件を担当した、マーシャル事件を担当されましたスティーブン・アーロンソンさんという弁護士さんからカナダ駐箚日本国大使あての「日本における狭山事件と題する手紙に関するものと思いますけれども、その手紙が、外務省を経由いたしまして今月八日に法務省に参っておるというふうに承知いたしております。

下稲葉耕吉

1998-05-13 第142回国会 衆議院 法務委員会 第14号

下稲葉国務大臣 この手紙内容は、要するに狭山事件の全証拠開示を求めているということで、カナダにおいては検察官公判前あるいは公判中にかかわらず証拠開示を義務づける規定があります、日本にこのような規定があれば狭山事件被告人無罪になっていたのではないかというふうなことで、狭山事件の全証拠開示するように法務大臣に、検察官及び警察に勧告しろ、こういう内容でございます。  

下稲葉耕吉

1997-05-28 第140回国会 衆議院 法務委員会 第9号

そして、御存じのとおりの、狭山事件石川一雄君の再審開始についての強い願いを込めての集会でございました。そして、これにつきまして、何としても検察が持っております証拠を提出してくれ、そして、何としても冤罪であるので再審開始をしてくれ、そして真実を私たちの前に明らかにしてほしいという願いでございました。  私も御招待をいただきまして、一言だけお話を申し上げてまいりました。

坂上富男

1994-06-22 第129回国会 衆議院 法務委員会 第6号

さてそれで、もう時間が余りありませんから申し上げたいと思いますが、先般来、いわゆる狭山事件と言われる石川氏の仮出獄の手続について、社会党の参議院議員三重野さんの方から発言があり、一週間ぐらい前にそのことにつきまして法務大臣からの答弁がございました。  ただ、私はこの前の決算委員会でも申し上げましたが、これは三重野さんの質問があるより一週間ぐらい前にかなり全国的に広がったうわさであります。

小森龍邦

1994-06-07 第129回国会 衆議院 法務委員会 第3号

○正森委員 三月六日に犯行声明を出したのは、私どもの承知しているところでは革労協と名のるグループであったというように承知しておりますが、この事件狭山事件と関係があるのではないか、こういうように言われております。といいますのは、七六年の九月に、二審判決無期懲役を言い渡した東京高裁寺尾判事が車で出勤途中に過激派と見られる五人組にバットで襲われて負傷するという事件が起こっております。

正森成二

1994-03-25 第129回国会 衆議院 法務委員会 第1号

そこで、私が今苦々しく思っていることを一、二申し上げますと、私のかかわっております狭山事件今千葉刑務所に拘禁生活を送っておりますが、三十年余りつながれておるんですね。これは例えば、すぐに言ってもわからないかもわからんけれども、身代金を取りに行ったと言われるときに履いとった地下足袋が、裁判所が出してきた証拠品地下足袋は九文七分、本人の足は十文半。

小森龍邦

1993-11-02 第128回国会 参議院 法務委員会 第1号

岩尾總一郎君        局疾病対策課長     —————————————   本日の会議に付した案件 ○理事補欠選任の件 ○国政調査に関する件 ○検察及び裁判運営等に関する調査  (法務行政に対する基本姿勢に関する件)  (出入国管理行政に関する件)  (法律の現代語化問題に関する件)  (司法修習制度に関する件)  (ゼネコン疑惑の解明に関する件)  (非嫡出子の相続問題に関する件)  (狭山事件

会議録情報